2025/04/11
2025年3月28日にこども家庭庁から公表された『こども誰でも通園制度の実施に関する手引』は、もうご覧になりましたか?制度実施園に対してどういった対応が求められているかが示されており、制度を始める前に必ず目を通しておきたい資料です。制度に関する情報提供を行っている株式会社ここるくでは、この手引を読み合わせながらポイントを解説する参加費無料のオンラインセミナーを開催します。
講師は、昨年度の「誰通スタートアップセミナー」(こども家庭庁後援)でも司会を務めた株式会社ここるく代表取締役の山下真実が担当します。全編54ページにわたるボリュームのある手引ですが、実施に当たって必要な情報や、こどものために留意する点に重点をおいて解説します。
<イベント名>
「こども誰でも通園制度」手引のココが重要!今押さえるべきポイント解説セミナー
<対象>
制度実施中、または実施を予定している全国の保育施設(幼稚園・こども園・保育園等)に関わる保育者様、保育施設を運営されている法人様
<日時>
第一回 2025年4月24日(木)10:30~11:30 締切:4/22(火)
第二回 2025年5月8日(木)13:00~14:00 締切:5/6(火)
※両回とも同内容を予定しております
※受付は終了いたしました
<講師>
株式会社ここるく 代表 山下真実
<参加費>
無料
<会場>
オンライン会議システム ZOOM
※事前にZOOMが利用できる環境をご用意ください。
<内容>
・制度の最新情報
・こども家庭庁「こども誰でも通園制度の実施に関する手引」要点解説
・Q&A
<参加方法>
・下記ボタンからGoogle申込フォームに必要事項をご登録ください。
・事務局でお申込内容を確認後、ZOOMミーティング詳細をメールにてご連絡いたします。
・申込締切は、実施日の二日前です。
・顔出しは任意です。
・ご参加時は、ZOOMプロフィール名への園名・施設名・会社名表示にご協力ください。
<個人情報の取り扱いについて>
本フォームで収集する個人情報に関しましては、イベント運営事務局の株式会社ここるくのプライバシーポリシーに準じ厳正に取り扱います。株式会社ここるくのプライバシーポリシーをご確認の上、同意していただける場合はフォーム内該当欄に「同意する」をチェックしてください。
<主催・運営事務局>
株式会社ここるく
本件に関するお問い合わせ先メールアドレス: kodomomannaka@kokoruku.com